fc2ブログ

2013年東京三高会新年会のお知らせ

お待たせいたしました!


久々の更新です!!


青森県立三本木高校同窓会東京支部
「東京三高会」の新年会のお知らせです。


(早くも、来年の話です!)WAO!


2013年1月20日(日)16:00-
板橋区率グリーンホール404号室に集合。
東京三高会理事会において、
「新春初顔合わせ会」をやります。

そこから移動して約5分、
居酒屋座・和民大山店にて懇親会(飲み会)です。
会費:割り勘(おそらく3000円~4000円未満)

総会とは違って、大変ざっくばらんな懇親会となります。

是非、お誘い合せの上、お越しください。

きっと、総会とは違う、気さくなお話が
沢山できると思います。

心よりお待ち申し上げます。


東京三高会 理事会・広報一同


東京三高会の仲間


P.S.

お申し込み、お問い合わせは、東京三高会ウェブサイトのお問合せページまで!
どうぞ、お気軽に、即!

↓ ↓ ↓

http://tokyo-sanko.net/contact/

お待ちしています!


文責:坂田
スポンサーサイト



第34回東京三高会 総会・懇親会のお知らせ

第34回東京三高会 総会・懇親会が開催されます。毎年本校からおいでくださる校長先生から母校の今をうかがいます。先輩後輩、級友同士が集い、母校とのつながりを感じながら初夏のひとときを楽しく過ごしませんか?
概要はホームページに掲載しています。参加ご希望の方は、そこからお入りください。もし、あなたがこの春の三高新卒生なら、「無料ご招待」です! フレッシュな若い後輩との交流を楽しみにしています。

第33回東京三高会 総会・懇親会の報告

 平成23年7月2日(土)日本プレスセンタービル9階で開催された、第33回総会・懇親会の様子をお届けします。写真をクリックで大きくして、キャプションとともにお楽しみください。
Highslide JS
今年で2回目となる会場、霞が関の「日本プレスセンタービル」
Highslide JS
総会開始。ご挨拶と活動報告をする佐々木文雄会長
Highslide JS
お忙しい中、校長はじめ本校同窓会や各同窓会支部よりご列席いただきました

Highslide JS
今年4月に赴任された赤坂寿校長。これからの三高に期待することなど、熱く語られました
Highslide JS
東京三高会は昭和54年6月に設立。その当初の4期8年間の長きにわたり、その礎と発展に尽力いただいた、東京三高会初代会長の下佐剛先輩が十和田市からご出席
Highslide JS
スペシャルスピーカーの二人の会員から、活動報告がありました。
左は、長年に渡り十和田市で撮り続けた養護施設のドキュメント映像の完成について語る、映像プロデューサーの附田 博氏(S28卒)。
右は、東日本大震災支援ボランティア団体のリーダーとして、献身的な活動で東北の再生を呼びかける写真家・岩木 登氏(S47卒)

Highslide JS
懇親会にて。会場のセンターに用意されたバイキング料理は日本記者クラブレストラン・アラスカ自慢のパーティーメニュー
Highslide JS
「やぁ、やぁ」と、会場のあちこちで和やかな歓談の輪が広がります
Highslide JS
恒例のお楽しみアトラクション。今年は「東北支援企画」一環でとして、十和田市から取り寄せた物産のくじ引きで盛り上がりました

Highslide JS
例年、懇親会を温かく包み込んでくれる、十和田市出身のテノール歌手・滝沢健作氏の美しい歌声を聴けるのも、東京三高会の楽しみの一つ
Highslide JS
会場ビル地下の居酒屋で、雰囲気を変えての2次会、大勢が出席。久しぶりのおしゃべりの続きをたっぷりと
プロフィール

東京三高会

Author:東京三高会
青森県立三本木高校同窓会東京支部「東京三高会」のブログです。三本木高校に学び、卒業した喜びと絆を、世代を超えて、一人でも多くの同窓生と分かち合うことを目的として、運営いたしております。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
三本木高校同窓会一覧
1)本部
 会長 今泉 湧水
 総会と親睦会
  十和田市で毎年8月第一土曜日開催
  詳細は三本木高校サイト

2)青森支部「プラタヌスの会」
 会長・事務局 目時 捷三
 Tel&Fax:017-735-4354
 総会と親睦会 毎年9月予定

3)八戸支部 
 会長 奥瀬 正義/事務局 中屋敷 泰一
 Tel:0178-44-8876
 総会と親睦会 毎年11月予定

4)仙台支部
 会長・事務局 瀬川 美行
 Tel:022-241-7748
 総会と親睦会 毎年11月予定

リンク
検索フォーム
QRコード
QR